※下記の募集は終了しております(2020/07)
【募集中終了】
保育士・児童指導員
【正職員(オープニングスタッフ)】
◆月給 200,000~220,000円
※昇給・賞与は業績により実施
※残業代10時間含む(基本残業は少なめです)
◆通勤手当 実費支給(上限 10,000円/月)
◆試用期間3ヶ月(内研修1ヶ月 時給 1,000円)
◆勤務時間
・9:30~18:30
・休憩時間60分
・週休二日
・夏季休暇・年末年始休暇あり
◆ 業務内容
発達障害のある0~6歳の子どもたちに対する療育を担当します。『コペルプラス』の独自の教材を使い、約1時間のレッスンを行います。
一度使った教材は使用せずに、次々と新しいプログラムで子どもを飽きさせないのがポイント。
また1対1で療育する個別クラスに特化しているため、1人の子どもだけに集中して取り組める点も特長です。
これまでの保育士や児童指導員としての経験・知識を生かし、子どもの成長発達を保護者とともに支えることのできるやりがいある仕事です。
◆求める人材
・子どもとふれあう仕事につきたいと考えている方
・保育園・小学校等での就業経験がある方
・PC技能は基本的なことができればOK!
・入社後1か月の事前研修で技術面の不安を解消します
・国が定める実務経験を満たしている方は、入社後に児童発達支援管理責任者資格取得のサポートをいたします
※児童指導員資格について
- 大学の学部で、心理学、教育学または社会学を修めて卒業した者
- 小学校、中学校または高等学校の教諭の資格をもつ者であって、厚生労働大臣または都道府県知事が適当と認定した者
- 児童相談員の養成校(全国で4ヶ所)を卒業した者
- 高等学校を卒業した者であって、2年以上児童福祉事業に従事した者
- 3年以上児童福祉事業に従事した者であって、厚生労働大臣または都道府県知事が適当と認定した者
※「任用資格」とは
その職に就くために国が定めた基準のことをいいます。上記1~5のいずれか一つを満たしていれば任用資格に該当し、有資格者として認められます。一般的には卒業証明書や成績証明書で確認をしますので、特別な試験を受けたり資格証明書が発行されるものではありません。
◆応募方法
・事前にお電話等でご連絡ください。
・選考は書類審査と面接です
・就業中の方は面接時間をご相談ください
・採用担当(090-4146-2097)
・メール( gwew0712@gmail.com)
※下記の募集は終了しております
【募集終了】
児童発達支援管理責任者
【正職員(オープニングスタッフ)】
◆月給 250,000 + 50,000(資格手当)
※昇給・賞与は業績により実施
◆通勤手当 実費支給(上限 10,000円/月)
◆試用期間3ヶ月
※入社後1か月間は研修期間 (研修中時給 1,000円)
◆勤務時間
・9:30~18:30
・休憩時間60分
※時間外あり 月平均10時間
・週休二日(年間休日112日)
◆仕事内容
・役所や周辺の支援事業者への挨拶回りなど
・オープン前の準備
・個別支援計画の作成及び管理
・サービスの説明
・保護者の方との面談等
◆応募要件
【必要資格】児童発達支援管理責任者
・福祉、医療、保育、特別支援教育業界での実務経験5年以上
・年齢、学歴不問
◆必要書類
・履歴書
・資格証明書
◆応募方法
・採用担当(090-4146-2097)へお電話いただくか、メール( gwew0712@gmail.com)をお送りください。
面接の日程を組ませていただきます。
・ハローワーク経由での応募も可能です。